令和4年度5・6月は、オンラインでの開催になります。前記事「令和4年度 休日版両親学級について」をよくお読みになってから、お申込ください。
申込について
開催日 | グループワーク | 定員 | 申込開始日時 | 締切日時 | |
05/08 |
あり |
30組 | 04/11 09:00 | 04/22 17:00 | |
05/21 |
なし |
100組 | 04/25 09:00 | 05/06 17:00 | |
05/28 |
あり |
30組 |
05/09 09:00 |
05/20 17:00 | 申込フォーム |
06/05 |
あり |
30組 | 05/16 09:00 | 05/27 17:00 | 申込フォーム |
06/19 |
なし |
100組 | 05/30 09:00 | 06/10 17:00 |
令和3年度に引き続き、今年度の休日版両親学級事業を東京都助産師会江東地区分会が受託しました。
おふたりで子育てやそれぞれの役割を考えるきっかけにしてみませんか?
5月、6月は、オンラインでの開催になります。
新型コロナウィルス感染症の流行状況により、内容や定員の変更の可能性があります。
保健所からの連絡が入り次第、当ホームページにてお知らせいたします。
〇講座内容
Zoomを利用したオンライン講座
※グループワークを行わない回もございます。ご確認ください。
〇対象
江東区在住で、初めてのお子さんを迎える方
(原則 妊娠16週から36週までの妊婦とパートナーで参加可能な方)
〇日程・申込期間
先着順で受け付けます。定員に達し次第申込を締め切らせていただきます。
〇時間
〇申込方法
〇ご参加される方へ
Zoomアプリケーションを利用した講座です。
〇問い合わせ先
(公益社団法人)東京都助産師会 江東地区分会 休日版両親学級事務局
〒135-0016 東京都江東区東陽 3-21-11-101
E-mail:kotomw.pc@gmail.com
TEL: 090-6212-6556
休日版両親学級事務局 担当:須藤(すとう)
時間:月曜から金曜日 午前9時~午後5時
メールまたは電話にてお問合せ下さい。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
令和3年度の休日版両親学級事業を東京都助産師会江東地区分会が受託しました。
本年度前期・後期共にオンラインでの開催となります。
講座内容、開催日程、申込期間については「休日版両親学級のご案内」をご覧ください。
※「後期 両親学級のご案内」を貼付しましたのでご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お問合せは下記となります。
(公益社団法人)東京都助産師会 江東地区分会 休日版両親学級事務局
〒135-0016 東京都江東区東陽 3-21-11-101
休日版両親学級事務局 担当:柄谷(からや)
E-mail: kotomw.pc@gmail.com
TEL: 090-6212-6556
問い合わせ:平日 9:00-17:00 メールまたは電話にてお問合せ下さい。
江東区助産師会では、「ハローベビーこうとう」という名称で、無料電話相談を行っています。
妊娠、出産、育児で、お悩み・お困りなことがありましたら、相談員へご相談ください。
※本講演会は定員に達したため、申し込みを締め切らせていただきました。
今年も講演会を開催することになりました。「あなたらしい妊娠・出産・育児を目指して」というテーマで、池川明先生による講演、沐浴体験という内容になっております。ぜひ、ご参加ください!
日時: 2021年12月25日(土) 14:00〜16:00
場所: 江東区文化センター3F 第一研修室
定員:10組
対象: 妊娠15週以降の経過が安定している方。初産の方を優先させていただきます。
参加費: 1000円(パートナーと二人)/500円(お一人様)
お申込みは
11/16 火曜 9:00〜先着順となります。
申し込み先アドレス
メールにて以下を送信してください。
①ご参加される方のお名前
②住所
③電話番号
④メールアドレス
④初産/経産
⑤出産予定日
先着順のため、数日中に参加の可否をご連絡致します。連絡がない場合はメール送受信に不具合がある可能性がありますので、お問い合わせください。
お問い合わせ
090-1935-7342 松本